今日も1日お疲れちゃん。
横ちゃん(@yokota1211)だよ。
今年もはや2月に入りましたね。
僕は昨年の年末に勤めてた会社を退職しまして。
今はフリーター生活となり、約1ヶ月が経ちました。
↓↓↓
僕は20代前半の頃にもフリーター生活の経験はあったんですが、、、、
さすがに時は流れて、今は40代。
20代当時のような
「とりあえず遊ぼ〜!」「パチスロだ〜、競艇だ〜、麻雀だ〜」
みたいな、遊びモードには全然なってなくて。
↑時にはそういう息抜き的な時間も必要なのかもしれませんが,,,
かと言って、何か明確に次の目標があるわけでもないし。
それでいて何もしないと、お金のゲージはどんどん減ってく。
みたいなw
ただ今は何をやるにも
自由!
ではあるという、名の通りフリーターですよね。
もちろん僕の現状では自由と言っても、
経済的な制約はあるし、時間的な制約だってある。
1日24時間ってのは、相変わらず一緒ですしね。
ただ今42歳。寿命から逆算すると、、、みたいな(´Д` )
そんな感じの事を思いながら、
中年フリーター生活が早1ヶ月経ちました。
会社辞める前は
「とにかくゆっくりしたい」「心身を1度リセットしたい」
みたいな事ばっか思ってたんですよね。
ただ実際に会社を辞めると、あんまゆっくりできないというか、、、
どうも身体がソワソワしちゃって、、、動かなきゃって思ってしまって、、、
副業でやってたウーバーイーツの配達も、会社員時代は時間帯を決めてリズムよくできてたんです。←その代わりすごい睡眠不足だったけど。
そのリズムもすっかり崩れてしまいました。
おそらく会社へ行くという制約がなくなったんで、
”会社や時間を気にせず無理に動く→翌日にダメージが来る→生活のリズムが乱れる”
みたいなスパイラルに陥ったのかなぁって。
とにかくフリーター生活をしだしてから、
生活が全然安定しませんでした。
そういえば、今年の年始に僕はYouTubeをやり始めたんですが、
なんだかんだ生活に無理が生じて、3日でストップするという新年早々からの空回りw
↓↓↓
https://vs-yokochan.net/ashiyu-start/
https://vs-yokochan.net/ashiyu-stoop/
そんなこんなで、会社を辞めてからしばらくは浮き足だってはいたんですが、
会社を辞めて1ヶ月経った今、細かく言うと3週間ぐらいしたぐらいから、生活が徐々に落ち着いてきました。
当たり前かもですが、就寝と起床の時間が大体決まってきて。←てか決めて!
そしたら就寝前にやること、起床したらやることも見えてきた、みたいな。
↑今も毎日微調整してるんですがw
で、朝と夜が落ち着いてくると、日中の動きもだんだん落ち着いてきて。
6時に起きるには、23時までには寝たい。
てことは夜のウーバー稼働は21時頃までにしとこ
みたいな、、、てことは日中のスケジュールはこんな感じ、とか。
※朝の儀式が終わったら、散歩がてら近所のスタバへ。みたいな
↓↓↓
多分、生活をするにあたって、日々の逆算が少しずつできてきたのかなって感じです。
普通の人はこういうの当たり前にやるのかもしれませんがw
フリーターだとね、なんせ誰からも制約されないですから。
ついついやりすぎちゃう、もしくはやらなすぎちゃう。
僕はやりすぎちゃうパターンが多いんですがw
例えばでいうと、
明日学校で授業あるのに、サクラ大戦に夢中になってたらもう夜明けだぞ〜(´Д` )
みたいな感じ、、、これは僕の高校時代なのですがw
そういうわけでして、何が言いたいのやらって感じですが。
とりあえず会社を辞めて1ヶ月、結構ソワソワと浮き足だった生活を送っておりました。
今はちょっとずつですが落ち着いてきましたけどねw
中年フリーター&おひとり様の僕ですけども、今後どんな感じで生き延びていくのか。
どう育っていくのか、むしろ育たないのかw
僕の基本スタイルとしては、やりたい事にはどんどんアタックしていく、乗りかかった船には大体1回は乗る、ぐらいなね。
今後の自分自身の成れの果てがとても興味深いですし、楽しみだったりします(´∀`=)
はい、こんな感じで今日はフィニッシュです。
月の頭からグダグダした内容でしたが、お付き合い頂きどうもありがとね。
今月もどうぞよろしくちゃん♪
ほなまたね。
らぶど〜〜〜ん!