こんにちは。
当ブログ運営者の横ちゃん(@yokota1211)だよ。
今日は今更なのですが
僕の自己紹介
をさせていただきます。
当ブログ「横ちゃんがゆく!」を書いてる、僕こと横ちゃん。
そもそもお前は一体何者やねん?
て感じに思われた方もいると思います。
特に初めてお越しになられた方には。
てかシーズン2になってからまだ僕の自己紹介をしていませんでしたから。
ではでは早速自己紹介に入ります。
少しでも僕のことを知っていただけたら幸いです(´∀`=)
☆主な経歴
石川県金沢市出身&在住
昭和54年生まれ、現在42歳
①地元の高校卒→大学中退(愛知県)
②フリーター&職を転々とする
パチンコ屋・豆腐製造・物流会社・半導体製造・化粧品製造など(石川県)
③一念発起して起業(個人事業主・会社経営)するも失敗続きで廃業
機械販売・商品開発&営業販売・イベントの企画・食品の移動販売や店舗販売など(石川県、大阪府、兵庫県にて)
④地元に戻り、会社で働きながら小さなドーナツ屋を開業。(石川県)
ドーナツ屋だった頃、お店の広告になればと思いブログを初めてやってみる。
⑤現在はこんな感じ(2022年1月現在)
・当ブログ「横ちゃんがゆく!」シリーズは2015年から始めて7年目。
・今は主にブログとウーバーイーツの配達で生計を立てております。
☆ブログを始めたきっかけ、実際に始めてどうだったか?
ブログを始めた最初のきっかけは、僕が30代前半だった頃にドーナツ屋をやってた時。
先輩からお店の集客にブログを奨められたのがきっかけ。
ブログを書くことに最初は興味はそこまでなかったんですけどね。
人のブログを読むのは結構好きだったし、ちょっと試しにやってみようと!
ブログを実際にやってみると楽しくって、今も続けられてます。
ブログは時間や場所に縛られず、自分のペースでできるしね♪
ただ自分の思っている事を言葉や文章にして伝えるのって、ほんと難しい。
全然自分の思うように書けないし、記事の作成に時間もかかるし、やってることも超地味だし。
しかも最初はアクセスも集まらないし、反応もほぼない時期が長くって。
でも一歩ずつでも、記事が積み上がっていく感じが個人的には好き。
たまにコメントやメッセがあると、しみじみと嬉しかったりするんすよね〜(´∀`=)
☆ブログ運営について、あれこれ
・つらかった事
→自分が書いてる事と自分の本音と自分の行動がわけわからなくなる時。
会社で重大なミスをした時、恋人と別れた時とか、気持ちがしんどい時に手が止まる。
・楽しかった事
→ブログを通じて色んな人と出会いがあること
ブログを口実に色んな経験や体験ができること(ブログに背中を押してもらえる感じ)
たまに彼女ができることw
・新しい発見
→自分の気持ちに正直になることって難しい。
てか自分と向き合うことってとても大切だなぁってブログをやりながら思った。
☆今後(これから)の活動について
「これになりたい!」「これをやる!」みたいな、
明確な目標が僕にはまだなくって。
↑前澤さんの「絶対に宇宙に行く!」みたいな。
自分にもいつか夢や目標が見つかるかもしれないし、今のままかもしれないし。
それはわからないんですけど、ただ行動や考えが凝り固まったりしたくないと思っています。
なのでブログを口実にして、色んな経験や体験をして、
自分自身を磨いていきたい、成長していきたいと思ってます。
因みに当ブログや情報発信を通じては
”中年おひとり様の挑戦と空回りとドタバタ感”
みたいなところを楽しんでいただけたらと思ってます。
僕と同じ中年世代の皆さま、あと違う世代の皆さまですが、
宜しければ当ブログに定期的に遊びに来てください(´∀`=)
☆追伸
さっき具体的な目標がないと言いましたが、実はちょっとありまして。
短期的な目標としては、2023年に東京に進出しようと目論んでます。
人生で一度、首都東京で勝負してみたいなぁって♪
できれば麻布十番近く!
それに向けて、スキルアップしたり、貯金したり、情報を仕入れたりしてます。
今はそんな感じでやってますよ〜╰(*´︶`*)╯♡
※自己紹介シリーズ、続きはこちらをど〜ぞ!
↓↓↓