らぶどwords

【なんかエエ言葉 2】”晴耕雨読(せいこううどく)”

 

今日も1日お疲れちゃん!

横ちゃん(@yokota1211)だよ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

晴耕雨読(せいこううどく)

 

 

 

 

 

 

 

 

という言葉がありまして、意味合いは

”晴れた日は畑に出て耕作し、雨の日は家にいて読書すること。 ”

なのだそうです。

 

 

なんかいいなぁ〜って思って、晴耕雨読って言葉。

個人的にとても憧れる生活スタイルだなぁ〜って╰(*´︶`*)╯♡

 

 

てか、僕的にもっと細かくいうと、

雨の日でも自分が畑に出たいと思ったら畑に出てもいいし、晴れの日でも自分が読書したいと思ったら読書してもいい。

って感じではあるんですよね。

 

 

ただ

「雨の日でも強制的に畑に出なきゃいけない」

「晴れの日でも読書しなければいけない」

みたいな。

 

 

僕の意思とは違う、他からの強制力や義務感が働いちゃうのはイヤで。

僕の本意ではないんだよなぁ〜(´∀`=)

 

 

仕事にせよなんにせよ、自分の人生は自分でしっかり選択していきたいですし。

ちゃんと選択ができる自分でありたいよなぁ〜。

と、思った今日この頃であります。

 

 

よこちゃん

以上、中年のつぶやきでした。

らぶどくん

ど〜でもいいですよ♪

 

 

それでは今日はこの辺で。

ほなまたね〜、らぶど〜〜〜ん!

 

 

ABOUT ME
横ちゃん
石川県金沢市出身の昭和54年生、横ちゃんと申します。 2024年に地元の金沢から、人生の思い出作りに東京に初めて上京してみました。仕事は東京に来てからもしばらく介護職をしていましたが、色々とあって転職。現在は都内でタクシードライバー(隔日勤務)として働いております。中年からの再出発!行っちゃうよ〜 ╰(*´︶`*)╯♡ 詳しいプロフィールはこちらをど〜ぞ♪