今日も1日お疲れちゃ〜ん。
横ちゃん(@yokota1211)で〜す。
今回は前回に引き続いて
地方在住車なし生活について
地方在住車なし生活4年こと、中年独身男の僕がおしゃべりしてまいります。
で、昨日は車の維持費について、僕の場合で考察したんすけど。
年間の維持費が約41万円、月に換算すると約3.4万円ぐらい
車を持つと掛かる、という話(´∀`=)
で、今日は車なし生活における、車の代替。
地方在住の自転車生活、原付バイク生活の維持費はどのくらい?
っていうところを、今日は僕の経験からおしゃべりするね。
で、まずは自転車について。
自転車に関しては僕は車を手放してから、すぐに自転車を購入しまして。
手っ取り早いというか、自転車ならすぐに買えますし。
あと高校時代とかも自転車で通ってましたし、なじみのチャリンコですけども〜。
車を手放してから1週間後ぐらいだったと思いますが、
最寄りの自転車屋さんで購入したんですけれども〜。
値段が大雑把ですが、全部で約25000円ぐらい。
学生が乗るようなごく普通の自転車、てか多分新品の部類ではかなりリーズナブルなタイプだと思うんですけどね。
内訳で言うと2万円ぐらいが車体価格、
で残りの5000円ちょっとぐらいが自転車保険で、確か3年だったかと。
自転車の保険を年間に換算すると約1700円/年、、、車の保険との差がすげぇな。
で、メンテナンス費について。
僕は結局、自転車生活は1年間ぐらいだったんですけども。
その間にパンクは2回しました。
1回目は普通にタイヤに開いた穴を塞ぐっていう感じで1000円で済みました。
あともう1回はチューブの状態がかなりよろしくない感じだったようで、チューブ交換になったんですが4800円かかりました。
てかね、僕が自転車を買った自転車屋さんが3ヶ月ぐらいで閉店しちゃって。
修理に関するサービスがかなりあったんですが、それが受けられなくなったのが誤算というか(´∀`=)
あとは最初に自転車を買った時に店員さんから、
定期的にチェーンに油塗った方がいいですいいですよって言われまして。
スプレー缶タイプの油を1000円ぐらいで買いました。
(↑※自転車購入の25000円に含まれてる)
自転車の費用的にはそれぐらいでして。
年間だとおおよそですけどね、3万円になります。
車の維持費との差がものすごい!!
↑(もう一回参考までに、僕の場合の車の維持費が年間だと約41万円)
てか自転車はまだまだ乗れたんで、
保険通り3年乗ったら1年1万円ぐらいに収まりそうかなって感じでした。
てか僕の場合は自転車にこだわりがなく、ごくごく普通の自転車を買ったんですけどね。
そもそも自転車が好きな人もいると思います。
ロードバイクみたいな、趣味でも乗ってるみたいな。
てゆう方はもうちょっとお値段かかるのかなって感じです。
車か、自転車か、、、維持費的にどうですかね?
続いては原付バイクですね。
こちらは自転車生活から、約1年経った頃に切り替わりました。
きっかけは引っ越しなんですけどね。
それまでは勤めていた会社のめっちゃ近くに住んでたんですね。
徒歩2〜3分ぐらいの、自転車だと1分ぐらいの。
会社に近いのはすごい楽だったし、そん時の経験もあって今では
できるだけ会社の近くに住みたい、通勤の手間は極力省きたい
ってゆう考え方が僕の中に定着するんですけども。
当時は気分転換も兼ねてってことで引っ越したんですね。
で、引っ越し先から自転車通勤すると25〜30分ぐらいかかることになりまして。
引っ越す前までは想像ですが、
毎日の自転車通勤はいい運動になるかな〜と思ってたんですよ。
それが実際に片道25分の自転車通勤をするのってめっちゃしんどくって。
じゃあどうすっかなーって考えた時に、
原付を買ってみよっかなーっていう、そもそも人生で原付とか乗ったこと1度もなかったんですけどね。
とりあえずお試しで、的な。
ちなみにその時に初めて買った中古の原付のトータル価格が約12万円でした。
確か車体価格は8万円ちょいぐらいで、あとヘルメットとあと自賠責保険3年にしてのお値段になります。
イニシャルが約12万円、、、
もう少し足したら、安い中古の軽なら買えるかなって、そんときはちょっと思いましたけどね。
あとは原付の1年間で使ったイニシャル以外の経費。
バッテリーオイル交換にタイヤ交換、ライトの交換など。
↑てか原付にも冬用のスタッドレスタイヤがあるって、人生で初めて知りましたw
あとハンドルヒーターっていうのも、冬につけたんですね。
原付を買ってしばらくしてから、僕は副業でウーバーイーツの配達をするようになったんですけどね。
冬はほんと手が悴むほど冷たくなっちゃって、ハンドルヒーターないと手が麻痺しても仕事にならないな〜って。
一念発起して工賃込みで2万円弱ぐらいしましたけどね〜w
すんません、わちゃわちゃ書いてしまって。
原付の年間の維持費、1年目を大体おおよそですが改めてまとめると。
・車体購入費、自賠責保険、ヘルメット(イニシャル)→2.5万円/年
・任意保険→1.4万円/年
・ガソリン代(最初に買った原付の燃費は大体50キロ/リットル)→9.6万円/年
・メンテナンス費(オイル交換が毎月0.2万円→毎年2.4万円、スタッドレスタイヤ1.8万円、ハンドルヒーター2万円、他予備費が年3万円)→9.2万円/年
以上、ざっくりですけどね〜。
僕の場合ですが、原付の年間の維持費のトータルが22.7万円
改めて今振り返ると、、、車ほどではないですが結構掛かってましたねw
今更ですがビックリっす♪( ´▽`)
一応補足までにですが、僕の上記の原付生活に関しては、
副業としてウーバー配達で使用していたってことを考慮する必要があって。
会社への通勤以外にも、ウーバー配達でかなり原付を乗り回していたんですよね〜。
なので1日に150〜200キロぐらい走ってて、一般的な原付ユーザーよりもかなり酷使したのではないかと思います。
結果1年で1台目の原付を廃車しまして、2台目を購入したんですね。
ちなみに2台目の原付も中古で約18万円しまして、もうすぐ2年経ちます。
2台目の原付は2年持ってますし、あと燃費が良くなって70キロ/リットルぐらい走ります。
その点はいいんですが、車体価格的には1台目よりも5〜6万円高いですし。
そこら辺はトレードオフって感じです。
あ、そうそう。原付についてラスト。
原付は最悪10万円ぐらい蓄えがあれば、とりあえずはまともに動く中古のバイクが手元に来る。
この心理的な手頃さは原付のいいとこだと思います。あと物件にもよりますが駐車場代がかからないところも!
車か、それとも原付か。
どちらを選ぶかはその人の嗜好だったり、あと環境にもよるんでしょうけどね。
てことで、今回も長らくお付き合いどうもです。
最後にもう一回今日の話をまとめますね。
車なし生活における、車の代替。
地方在住の自転車生活、原付バイク生活の維持費はどのくらいか?
僕の場合ですが、、、
・車なし自転車生活 3万円/年
・車なし原付生活 22.7万円/年
※車あり生活は41万円/年
てことになりました。
ちなみに自転車生活、原付生活ともに多分もっとうまくすれば、
維持費は半分ぐらいにはできると思います。
(※自転車生活1.5万円/年、原付生活12万円/年ぐらい)
僕の場合原付はウーバーイーツの配達でかなり使ったんで、
ガソリン代やメンテナンス費など大部分が必要経費って感じです。
なので、あくまで参考程度にってところっすね。
原付を普通に乗ってたらガソリン代込みで、月1万円、年12万円ぐらいが相場かなぁって、
そんな肌感よ、とりあえず(´∀`=)
てことで。次回も
地方在住の車なし生活シリーズ
もう少しシリーズは続きますので、お付き合いの程よろしくです。
んじゃまたね〜。
らぶど〜〜〜ん!