↑(前回の金沢港クルーズターミナルを後にして、やってきたのが〜)
↑(金沢市民は毎度おなじみ、金沢港いきいき魚市へ!)
金沢港だけでなく、能登や富山湾で水揚げされたばかりの新鮮な魚が並び、
販売されているのが、こちらの金沢港いきいき魚市であります(´∀`*)
よこちゃん
うわ、めっちゃ久しぶりっす!いきいき♪
らぶどくん
15年ぶりぐらいか〜。
↑(てなわけで、早速いきいき魚市場にレッツラゴー!)
↑(めっちゃ久しぶりのいきいき魚市場、館内がちょっとキレイになってた!)
よこちゃん
潮の香りがとてもイイですね〜♪
らぶどくん
お盆真っ只中でお休みしてるお店もちらほらあったな!
↑(え〜!いきいきに立ち食い寿司できたんや〜!しかも満席!)
よこちゃん
寿司業界にも立ち食いですか、、、なるほど。
らぶどくん
Eating while standing♪
↑(いきいきのセンターに、飲食ブースできてるし。知らんかったw)
よこちゃん
いきいきの進化にビックリ!
らぶどくん
お手製感がいきいきらしい、良い味ですね〜♪
↑(約15年ぶりってことで、懐かしさも感じつつ、至るところに変化を感じてしみじみ)
いきいき魚市といえば、金沢港のすぐそばってことで!
獲れたての新鮮な魚が並ぶのがウリですね╰(*´︶`*)╯♡
よこちゃん
これからのカニのシーズンも楽しみです。
らぶどくん
楽しみだな、カニの解禁!
↑(てゆう大事な蟹のポスターがべろんしちゃってた、、これもいきいきらしさですねw)
よこちゃん
このスキのある感じ、いきいきの親しみやすさですね〜♪
らぶどくん
昔はよくいきいき魚市場で移動販売をしてた横ちゃんw
↑(で〜、いきいき魚市場を後にしてやってきたのは、、、)
↑(すぐそばの厚生食堂!めっちゃ美味しい海鮮丼\(^o^)/、、、と思いきや)
よこちゃん
あれ?食堂やってないし!
らぶどくん
ていうか人の気配さえない!
↑(ネットでググってみると、今年2025年の5月20日に閉店したとのこと(>_<)
よこちゃん
厚生食堂、、、マジっすか〜!めっちゃ残念っす!
らぶどくん
20代の頃はちょくちょく食べに行ってたな〜!
↑(てゆう、至るところで時の流れを感じた、令和のいきいき魚市場でした!)
※「いきいき魚市場」詳しくはこちらのページをどぞ♪
↓↓↓