らぶどタクシー

【中年未経験からのタクシー運転手 #33】初めてのゴールデンウィーク出勤はどんな感じ?←日中と夜で別世界!

 

今日も1日お疲れちゃ〜ん。

横ちゃんだよ。

 

 

 

今日は前回から引き続いての〜

未経験中年からのタクシードライバーシリーズ!

を陽気に!元気に!いつものテイストでやってくよん、チェケラッチョ〜♪てね。

 

 

 

僕は昨年2024年の7月から、転職をしまして。

今は都内でタクシードライバーとして働いております。

いわゆる中年ルーキーですけれども〜╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

で、今日は

初めてのゴールデンウィーク勤務はどんな感じだったか?

というテーマでお送りします。

 

 

 

タクシードライバー人生初めてのゴールデンウィーク勤務ということで。

因みにタクシー業界的には、ゴールデンウィークは売上的には結構しんどいというのを、GW前に先輩方からや、会社の定例会でも言われていたんですね。

 

 

 

で、先輩からは

「特に夜の営業はしんどいよ!」

「だから昼間にどんだけ(売り上げの)貯金を作れるかが勝負!」

みたいなアドバイスは聞いていて。

 

 

 

そっか〜って感じな。

てことは、夜は泥試合になりそうだなって感じな╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

で、ここからは実際のゴールデンウィーク営業の我が感想やらを

お送りしていきますね〜♪

 

 

 

まずは僕はGWの前半戦ですね。

4月のGW前半戦、僕は地元金沢に帰省してたんで、お休みをいただいてまして〜。

のっけからアレなんですが〜w

 

 

 

ただ我が営業所で発表されてた売り上げ平均をざ〜っくり振り返ってみるとですね。

4/25(金)約77000 4/26(土)約61000  4/27(日)約60000

4/28(月)約68000 4/29(火祝)約52000 4/30(水)約57000

という感じでした。←1日の平均が大体6万〜6.5万ぐらいが我が営業所だと普通かなってぐらいな♫

 

 

 

因みに25日の金曜日が平均7万越えしておりますが、

これは毎週金曜日は、タクシーが1番稼ぎのいい曜日というのが毎度の定番でして。

連休前で夜飲みに行ったお客さんが沢山おられたのかなぁって感じですね。

 

 

 

4/29(火祝)と4/30(水)は、営業所の平均売り上げが6万円を切ってますよね〜。

本格的な休みになると、やはり渋くなってくるんですかね〜(´∀`=)

 

 

 

で、GWの後半戦。

5月に入ってですね、僕は1(木)3(土)5(月祝) と出勤したんですね〜。

 

 

 

因みにGW後半戦の、我が営業所の売り上げ平均はこんな感じ。

5/1(木)約54000 5/2(金)約67000  5/3(土祝)約64000

5/4(日祝)約66000 5/5(月祝)約62000 5/6(火祝)約53000

ぐらいな。

 

 

 

2(金)3(土祝)4(日祝)はそれなりな感じですが。

1(木)と 6(火祝)は売り上げ平均が5万円台ってことで、特に渋そうだったようで。

 

 

 

では個人的に、ちょこちょこと振り返っていきますと〜、

1(木)は暦的には平日に当たりまして、ただ街中に関してはスーツを着たサラリーマンは想像通りというか、いつもよりかはだいぶ少なかったですよね。

 

 

 

大手町、丸の内、虎ノ門、新橋とかの界隈ですよね〜。いつもは見かけるサラリーマンさんがいないんで、日曜日っぽい雰囲気もしつつ。

で、銀座とか、日本橋とか、表参道とか、そちらの方には人の賑わいを感じられて、てか毎度のごとく外国人さんが多かったかな〜っていう感じでしたね(´∀`=)

 

 

 

あと何よりも、タクシーの数がいつもより少なく感じたんで、日中の立ち回り自体はしやすかったかな〜っていう感じでしたね。

日中の営業はぼちぼちいい感じでした╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

3(土祝)と 5(月祝)も日中はほぼ1(木)と一緒な感じでした。

3(土祝)と 5(月祝)関しては旗日だったこともあり、日中もサラリーマンは全然見かけませんでしたね〜。

 

 

 

ただ日中の売り上げは、僕が想像してたたよりかは好調でした。

タクシーが少なめだったんで駅やホテルのツケ待ちも手薄な感じでしたし、デパートとかもお客さんは多かったかな〜って╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

ただ、GWの夜はですね〜!

日中とは打って変わっての別世界でした(´∀`=)

 

 

 

先輩達の言ってた通り、どの日も夜の営業は基本しんどかったですねえ。

特に個人的には、1(木)が1番しんどかったかな〜っていう感じでした。

 

 

 

もう全然お客様がいなくってですね。

てか、そもそも街に人自体がいなくってですねw

 

 

 

いつも夜の営業は主力な銀座、新橋、赤坂も全然人がいなくって。

我が体感だと、人出はいつもの多分2〜3割ぐらいかなっていう感じ(´∀`=)

 

 

 

そもそも日中サラリーマンが街にいなかったんで、

会社帰りに一杯!っていう、シチュエーションがほとんどなかったのかなっていう想像は容易にできてはいましたけどね〜。

にしても、夜は人が全然いなくって。

 

 

 

GWの夜はキツいなぁ〜〜〜(´∀`=)

 

 

 

ってのは、感じてましたね。

ポルノでいうと、ヒトリノ夜〜♪てね。

 

 

 

 

ということでGWの夜は、

もうひたすら泥試合(お客様を乗せてなんぼ、乗せたもん勝ち)に勤しむ!

的な感じでしたね〜(´∀`=)

 

 

 

そんな我が初めてのGW営業は、印象深いエピソードも多くってですね。

良いことも、そして悪いことも含めてですが〜(´∀`=)

 

 

 

まず良い思い出でいうと、

夜、赤坂でタクシー人生初めて、

お化け(売り上げ3万円以上のお客様)に初めて出会ったこと!

ですね〜╰(*´︶`*)╯♡ ←それもあんま得意でない赤坂でw

 

 

 

先ほどから書いてきましたが、GWの夜は人出が少なくって。

そして、その中でも更に夜の人出が少なかったと感じた、GWの5/1(木)の夜。

 

 

 

まさに泥試合のまっ最中だったんですけどね〜。

こんな時に初お化けと出会うか〜!!って

助かったというか、諦めてはいけないというか、、、何より幸運でした(´∀`=)

 

 

 

で〜、あともう一つのGWの良き思い出として

初めて我が営業所で、

1日の売り上げが1位だったこと!

てこともありました(´∀`=)

 

 

 

先のお化けと会った日ではないんですが〜w

たまたま5/3の日は、昼間からテンポよくお客様をお乗せできて、夜もそれなりにって感じだったんですね。

夜も街全体では人は少なめだったと思うんですが、たまたま幸運にも乗せられて♫

 

 

 

で、その日の営業を終えて、営業所に帰ってから納金作業をし終えて。

さ、帰ろうかなって思った時に、僕がロッカーなどあったらお話するある先輩が、写メを見せてきまして。

 

 

 

”横ちゃん、今日は1位だね!!”って。

 

 

 

と声をかけられて、ポンってスマホの画面を見せてきて。

その日の営業所の売り上げ個人ランキング一覧がズラ〜っ、みたいな。

 

 

 

で、1番上の欄の1位に僕の名前と売り上げが載ってるんですね。

てか、僕はやわら一年今の営業所に勤めてるんですが、売り上げの個人ランキングとかあるのを今まで全く知らなくってですね。

↑そもそも僕は人の売り上げにはあんま興味がなくって〜w

 

 

 

その日の我が営業所全体の売り上げについては、

翌日にホワイトボードで発表されてるんですね。

 

 

 

営業所全体の売り上げはその日の地合いを知るってので、

興味はあったし、出勤時には毎回チェックしてますけどね〜。

 

 

 

ただ日々の個人ランキングをチェックしてる先輩がいるってのが、

なんかすごいな〜って(´∀`=)

 

 

 

あれですかね、男たちばかりの営業所なんで、

人との競争が好きな先輩方も一定数いるのかもしれないですかね〜。

↑あとはゲーム感覚とかもあるのかもですが(´∀`=)

 

 

 

てことで、僕が把握する中では初めての営業所1位ってことで。

嬉しいっちゃ嬉しかったんですが、たまたまだったと思いますけどね〜(´∀`=)

 

 

 

とはいえ、ちょっとだけ1位ゲットという経験を励みにして、

今後も自分なりに精進していきたいなって思いました╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

てことで〜、ここまではGWの僕のちょっと浮ついた話をしてきましたが、

最後は我が反省すべきエピソードも少々。

 

 

 

今年初めてのGWですね〜。

またタクシーを擦っちゃいました!!

しかも2回も(>_<)

てことでして〜。

 

 

 

先に挙げた、お化けに出会ったとか、売り上げが1位だったとか、

軽く打ち消すというか、むしろ差し引きはマイナス!ぐらいな(*´Д`*)

 

 

 

詳しい状況は控えますけどね。←超長くなるんで、またいづれするかも♫

ただ幸運にもどちらもタクシーが空車の時(お客様が乗ってない状況)でして。

 

 

 

あと幸いにも、擦ったタクシーの箇所は軽傷ではありましたけどね〜。

とはいえ、2回連チャンでやらかしてしまいました_| ̄|○

 

 

 

※初めてタクシーを擦ってしまった時のことを思い出せ、オレ〜!

↓↓↓

【中年未経験からのタクシー運転手 #25】初めての接触事故、、、ついにやってしまいました_| ̄|○ 今日も1日お疲れちゃん! 横ちゃんだよ〜! 今日も今日とて、お送りします。 中年未経験...

 

 

 

因みに、一般的にタクシーの事故は

実車時(お客様を乗せてる時)よりも、

空車時の方が事故が多い!

というのがありまして。←2種免許の試験問題にも頻出するぐらいな。

 

 

 

課の係長や、担当車の相方をはじめ、

関係者の皆様方には今回もご迷惑をおかけしましたm(__)m

 

 

 

僕が所属する課の課長からは、すっごい怒られたわけじゃないですけれど。

そこそこのお言葉、お叱りのお言葉をいただきまして。

ありがたく頂戴した次第でして(´∀`=)

 

 

 

そんな、良くも悪くも色々とあった

我がタクシー人生初めての、今年のGW営業でした。

 

 

 

てか、長々とGW営業について書きましたけどね〜。

GW期間のタクシー営業は、大ざっぱにいえば日曜日の営業と似てるっちゃ似てる感じではありましたね〜。

 

 

 

特に夜の人出の引き具合さとかは、日曜日っぽかったですね〜w

厳密にいえば、出勤日ごとにも微妙に違ってましたが(´∀`=)

↑GWの夜は基本、泥試合でしたね!

 

 

 

タクシーのゴールデンウィーク営業は、来年以降も続きますしね。

吸いも甘いも、受け入れてですね〜。楽しく日々のタクシー業務をやっていきたいなって思いました(´∀`=)

↑てか事故や違反はほんと気をつけてよ、オレ!

 

 

 

てゆうことで、今回はこれにておしまいどす。

それではまた!らぶど〜〜〜ん!

 

ABOUT ME
横ちゃん
石川県金沢市出身の昭和54年生、横ちゃんと申します。 2024年に地元の金沢から、人生の思い出作りに東京に初めて上京してみました。現在は都内でタクシードライバー(隔日勤務)をやっております!東京の道わかんねぇ〜!けど楽しい〜╰(*´︶`*)╯♡ 詳しい我がプロフィールはこちらをど〜ぞ♪
関連記事ど〜ん♪