↑(池袋アニメイト通りからの〜)
↑(やってきたのはアニメイト池袋本店!)
高校時代はアニメ好きな友人に連れられて、
地元石川県にあるアニメイトの金沢店に行ってた
そんな時期がありましたけども〜。
よこちゃん
アニメイトの総本山が池袋なのか〜!
らぶどくん
デカいw
↑(こちらが入口どーん!みんな大好き鬼滅ののぼりが!!)
よこちゃん
新たな映画も始まりましたしね〜、鬼滅♪
らぶどくん
公開初日は深夜上映もされてて、タクシー需要も多かったな!
↑(YOASOBIのオープニング曲がいいですよね〜♪WITCH WATCHの〜)
↑(以来「Watch me!」のPVはよく観てます、アニメの内容は全然知らないんですがw)
↑(池袋本店は9階建てとのこと、さすが総本山!)
アニメというと、オタクっぽ〜い中年弱者男性!
みたいな感じをつい想像してしまうんですけどね〜。
我が学生時代の印象ですがw
ただアニメイト池袋本店のお客さんを眺めていると、今どきなお若い方々がとても多くて。
特に女性が、想像以上に多かったな〜!
アニメ業界のファン層も僕の学生時代からはだいぶ変わったというか、
裾野が広がったというか(´∀`*)
よこちゃん
あと外国人のお客様も多かった!肌感では全体の2〜3割ぐらいな。
らぶどくん
すごいなアニメ!世界的コンテンツ!
↑(僕らの世代といえばエヴァンゲリオン、パチ屋では今もよく見かけます!)
↑(お〜ヒカルの碁!囲碁好きな僕ですので読んでたなぁ〜)
よこちゃん
負けた時のグググ〜って悔しがってるとこ、個人的に刺さるんすよね〜。
らぶどくん
ヒカルの成長ストーリーが胸に染み入るんよな♪
↑(アニメイト池袋本店、ひと通り見学して退店しました!)
よこちゃん
時代の流れをひしひしと感じました。
らぶどくん
デカかったな!アニメイト池袋本店!!