らぶどタクシー

【中年未経験からのタクシー運転手#8】普通2種免許 ”学科試験” を受けてきました!←わ〜い、1発ツモ〜♪

 

今日も1日お疲れちゃん。

まいど横ちゃんだよ〜!

 

 

 

てことで、前回に引き続き、

中年未経験からのタクシー運転手デビューシリーズ!

ということで〜♪

 

 

 

前回は普通2種免許の合宿を無事に卒業しましたよ〜!という流れでして。

まだ読まれてない方は、こちらの記事で振り返っていただきまして。

↓↓↓

【中年未経験からのタクシー運転手 #7】 普通2種免許取得合宿編その④ 卒検←2回目でなんとかクリア 今日も1日お疲れちゃん。 横ちゃんだよ〜! 前回からお送りしている、中年未経験からのタクシー...

 

 

 

今回は普通2種免許取得の最後の砦。

学科試験

を運転免許センターで試験を受けてきました!

 

 

 

学科試験が合格した暁には、晴れて普通2種免許ゲ〜ット!になるんですね。

因みに既に普通運転免許を取られてる方は、自動車学校卒業後に学科試験を受けられたと思います。

普通2種も同じように、学科試験があるんです(´∀`=)

 

 

 

それで学科試験対策というか、今回の普通2種の免許合宿中には学科の練習問題をやるっていうのが課題に設定されていて。

教習所内のパソコンを使って練習問題をやったり、あと宿題としても練習問題のプリントみたいなのがあって提出したりってのがありまして。

↑因みに合宿卒業するのに、課題の提出が必須になってました。

 

 

 

なんでも普通2種の学科試験は普通1種より、少しハードルが高いようでして。

ネットでググってみたところ、合格率で言うとおおよそ7割ぐらいだそうです。

 

 

 

普通2種がべらぼうに難しいってわけじゃないですけれどね。

ただ油断ならないというか、ネット見てたら2回3回落ちてる人はザラにいるようでして。

 

 

 

で、実際に僕も教習所内での練習問題をやっていたんですよね〜。

学科試験は100点中90点以上が合格ラインなんですけど、最初何も勉強しなかった段階だとだいたい60点から70点くらいだったんですね。

 

 

 

これはちょっとヤバイ!

合格ラインまで全然届いてないし!

 

 

 

って、最初は全く歯が立たない感じでした。

ほんと受かるんかい?大丈夫なんかい?って、ぐらいな(´∀`=)

 

 

 

ですが、合宿が終わる頃には88点から92点ぐらい。

合格ラインの当落あたりまでは常時出せるようになってきてですね。

 

 

 

てゆうのも、良く出る問題の傾向とかが、自分的に少しずつつかめるようになってきてですね。

免許合宿の教習所において、PCで練習問題(←多分、過去問をランダムに)をする機会がありまして。

↑因みに卒業するまでに最低5回はやることが必須になってました。

 

 

 

練習問題を解きながら、よく間違えたり、あと見覚えはあるけども記憶が怪しい!

みたいな問題をチェックしながら〜、精度を上げてくって感じで自分はやってましたけどね〜。

 

 

↑(あと免許合宿中は朝がゆっくりだったんで、毎朝いわき駅のタリーズで唸りながら問題を解いてましたね〜♪)

 

 

免許合宿中においては、学科試験も確かに心配な事案だったんですが、

ただ僕は合宿中は実技教習の方にばかり気が向いちゃって、もう頭の中は苦手な「鋭角」のことばっかりでしたね〜(´∀`=)

 

 

 

で、いよいよ学科試験なんですが、免許合宿卒業後の翌日に早速受けてきまして。

てゆうのも、会社からは「免許合宿を卒業したら、その場で学科試験の予約をしてください。」

っていう指示が事前にあってですね。

 

 

 

合宿を卒業してからでないと、学科試験の受験予約ができないようでして。

で、本来ならば東京に帰ってから1日ゆっくり勉強に時間を充てて、それから試験に臨もうかなという感じだったんですけれどね。

卒検に一回落ちてしまって、予定がずれ込んじゃってしまってw

 

 

 

なので、学科試験も早いとこクリアしないと、また次の研修がどんどん入ってまして。

学科試験と今後の研修を両立するのは難しいというか、あと普通2種免許がないと会社での路上研修が受けられない。

という事情もあってですね(´∀`=)

 

 

 

1発合格できるかどうかはさておき、免許合宿卒業の翌日、

早速学科試験にチャレンジすることにしました!

 

 

 

で、学科試験の前日の夕方頃。

免許合宿から約1週間ぶりに、久々に東京の部屋に戻ってきたんですけれども。

部屋に荷物置いたら、そのまま僕がよくお世話になってるスタバに直行しまして。

 

 

 

前日の夜は閉店時間まで、今までの解いた問題の復習だったりっていうのをしてみました。

正直、全部は復習しきれなかったんですけれどね。

 

 

 

とりあえず1回目

これぐらいでやってみるぞ〜\(^o^)/

 

 

 

みたいな、”とりあえず”な仕上がり具合ねw

とはいえ、今の自分ができる範囲での仕上がりでしたかね〜(´∀`=)

↑落ちたらまた次受けたらいいかなぁ〜って♪

 

 

 

そして、むかえた学科試験当日ですよね〜。

朝はちょっと余裕を持って、5時半ぐらいの電車に乗って、あとバスに乗って、府中の運転免許試験場に向かいました。

 

 

↑(府中運転免許試験場、東京の主に西側に住んでる方にはお馴染みかと!)

 

 

因みに、府中の運転免許試験場なんですが、駅は調布駅で降りてからバスに乗るんですよね〜。

府中と調布って僕はよく間違いやすくってですね、実は前日まで勘違いしてましたw

↑いつかヤラカシそう♪( ´▽`)

 

 

 

そんでもって、府中の運転免許試験場に着きまして。

僕は開門の50分前ぐらいと、余裕を持って早く行ったんですけれどね〜。

 

 

 

学科試験を受ける列には、僕より前に7〜8人程いましたけれどね。

てか、外国人の免許申請の列には、外国人がもう何十人単位で並んでまして。

↑外国勢すげぇな〜って、改めて時代を感じたり〜(´∀`=)

 

 

↑(並び始めはこんな感じ、パチ屋の開店並びをちょっと思い出しつつねw)

 

 

で、開門時間間近になると、日本人側の学科試験の人も結構増えてきて。

最終的には多分100人ぐらいはいたんですかね〜。っていう、

厳密に数えてないですが、それぐらいのね(´∀`=)

 

 

 

そして、いよいよ学科試験。

とその前に、試験を受ける際にはおなじみの視力検査があるんですけど、普通2種免許は視力検査の他に「深視力」っていうのも検査があるんですね。

詳しくはまた「深視力」って、ググって見ていただけたらと思うんですけれど。

 

 

↑(「深視力」については、こんな動画とかどぞ!)

 

 

この深視力、僕がまた苦手なんですよね〜。

最初の深視力検査では、見事に引っかかっちゃってしまって_| ̄|○

「再検査受けてください」と、別室にいざなわれる始末、、、

 

 

 

え〜、マジで!?

そもそも俺は今日、学科試験

受けられるんだろうか(´∀`=)

 

 

 

てゆう、ボクサーが1回目の計量に失敗してしまう、

みたいな感じになりまして、そもそも試合できるの?的な。

↑ボクサーになった事ないんで、完全に僕の空想なんですが〜。

 

 

 

因みに、免許合宿の自動車学校でも深視力の計測はあったんですけどね。

そん時も自分的にはかなり怪しかったんですけれどね〜。免許合宿んときはたまたま一発で抜けられて、運が良かったようでw

 

 

 

で、深視力の再検査は、なんとかクリアすることができまして。

てゆうのも、別室の測定器は、ちょっとアナログチックなやつだったんで、初回のデジタルチックな測定器よりも相当観やすかったのが幸いしまして。

 

 

 

無事、深視力の検査合格╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

って、試験を受ける前に、

もう早くも冷や汗をかくような展開だったんですけどね〜。

 

 

 

そしてようやく試験本番!

僕が今回学科試験を受験した教室は、ほぼ普通1種免許の受験者ばかりでした。

1種も2種も、一緒に受けるスタイルで、2種の受験者は同教室には13〜4人ぐらいいました(´∀`=)

 

 

 

で、なんやらかんやら学科試験を終えまして。←ちょい早送りw

個人的な手応えは、ほんと微妙なところで、合否は半々ぐらいの確率かなーって。

 

 

 

受かってる自信もなければ、でも完璧に落ちた〜って感じでもない。

そんな手応えでしたね〜(´∀`=)

 

 

 

ほんでもって、試験が終わって1時間ぐらいしてから合格発表ということで。

しばらく教室外で休憩しつつ、合格発表の時間となり、ドキドキしながら再び教室に入室。

 

 

 

そして教室のモニターにある、電光掲示板で合格番号が発表されてきまして。

普通1種から発表されてくんで、しばらくは今か今かと不安と期待を胸にしながらですね。

ほんでもって、、、僕の受験番号が無事に出てきました〜!!

 

 

 

 

 

 

ビバ、合格!!

 

 

 

 

 

 

 

ヌルッと、、、、一発ツモ〜!てね╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

 

 

 

↑白単騎だったのかな〜?てね。

 

 

 

 

てか1発合格の展開は、記事のタイトルで察しができちゃうわけでしてw

ブログ記事のタイトルをつけるのって、いまだに難しいんですけどね〜。

 

 

 

で、話を戻しますと、僕の受験番号がモニターに出てきた時には、

嬉しさのあまり、若干ですが脳汁が出ちゃってましたね〜(´∀`=)

 

 

 

あと試験の手応えも、自信がそこまであったわけではなかったですし。

確率的にも半々ぐらいだと思ってたんで。

 

 

 

なので例えると、パチスロで1/2引いた時の、

アステカルーレットで当たった時の脳汁、みたいな╰(*´︶`*)╯♡

てか相変わらず例えが下手なんですが、まあそんな感じのよ〜♪

 

 

 

で、合格発表の後には、新しい免許証の写真撮影をしまして。

免許証ができる上がるのに2時間ほど掛かるらしくって、外に昼食食べに行って。

↑合格祝いは我が好物の一つ、蕎麦をすすりながらですねw

 

 

 

そして、新しい普通2種の免許証が出来上がり、丁重に受け取りまして!

いや〜、学科試験もようやくクリアすることができて、普通2種の免許証を受け取った時には、とても嬉しかったんですけどね〜(´∀`=)

 

 

 

でも同時にですね。

運転技術だったり、車や運転に関する知識だったり、果たして今の自分にはあるんだろうか。

っていう一抹の不安もあってですね〜(´∀`=)

 

 

 

これからタクシードライバーとして、プロドライバーとして、お客様を乗せて運転するっていうのにあたって。

色々と至らない点が多いというか、むしろ至らなすぎというか、、、

↑免許を取ってから言うのも、今更なんですがw

 

 

 

今回、2種免許を取ったからそれで終わりではなくて、この機会をきっかけにして。

これからのタクシー業務もですが、日々の自分の運転を見直していきたいなって思いました╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

そんなわけで〜、タクシーの仕事をするための、普通2種免許をいよいよ取得することができました!

↑言うても、まだタクシー業務のデビュー前なんですけどねw

 

 

 

タクシー業務のデビューまで、あともうちょい研修が続くんですがw

続きはまた次回ってことで、宜しければ引き続きお付き合いの程、

どうぞよろしゅう〜(´∀`=)

 

 

 

それではまた次回お会いしましょう♪

らぶど〜〜ん!

 

 

ABOUT ME
横ちゃん
石川県金沢市出身の昭和54年生、横ちゃんと申します。 今年2024年春、地元から人生の思い出作りに東京にやってきました。 東京に来てから介護職をしていましたが色々とあって転職し、 今は都内でタクシードライバー(隔日勤務)をしています。レッツ!中年から再出発 ╰(*´︶`*)╯♡ 詳しいプロフィールはこちらをど〜ぞ♪
関連記事ど〜ん♪