2025年GWの地元石川県金沢市への帰省シリーズもようやくフィニッシュ!
しれ〜っと連投しておりましたが、どうぞご安心くださいw
今回で一区切り、もう大丈夫ですよ╰(*´︶`*)╯♡
↑(さ〜てと、お土産はどうすっかなぁ?地ビールいいですね♪)
で、東京で日頃お世話になってる人たち、
あと会社の人たちにお土産どうしようかなぁって。
因みに、久しぶりに会った祖母からは「柴舟小出」を勧められましたけどね〜w
↑我が祖母が大好きなんですよね、柴舟は(´∀`=)
※以前、ブログで書いた金沢駅でのお土産の記事はこちらだよん。
↑約9年前の、我ながらいい味出ていますね〜w
いづれリニューアル版も書いてみたいですね〜╰(*´︶`*)╯♡
↑(今回は地ビールですかね♪わくわくファーム川北さんの百万石ビール╰(*´︶`*)╯♡)
↑(おっ!今回初めて見ました!「輪島朝市ビール」)
この投稿をInstagramで見る
↑(飲んで応援!いいですね〜♪身体に無理のない範囲で飲みましょう╰(*´︶`*)╯♡)
↑(あとは会社の人たちに、五郎島金時ポッキーですね!)
会社の人たちに本格的なお土産もいいんですが、サイズ感と気持ちのお手軽感がいいかなって。
ポッキーって╰(*´︶`*)╯♡
あと加賀野菜の中では五郎島金時がいち推しの僕ですし。
で〜、会社で早速お土産を渡したんですね。
したらば、内勤の人たちから”ポッキーの横ちゃん”と呼ばれるようになりましたよ(´∀`=)
↑(行きは高速バスでしたが、帰りは新幹線でサッと帰りますw)
↑(シアスタの「かがやき」を口ずさみながらかがやきに乗車!また会おう、金沢!)