らぶどwords

【なんかしみじみな言葉 47】いつものことができる幸せ

 

明けましておめでとうございます〜♪

横ちゃんどす。

 

 

 

今年も引き続き、当ブログ「横ちゃんがゆく!」をどうぞよろしくです。

気がつけば当ブログを書き始めて、今年2025年で10年になります。

 

 

 

あまり物事が続かない傾向の僕ですけどね〜。

なんだかんだブログを書き出して10年経つんか〜って。

 

 

 

てか、いまだに飽きないですよね〜、ブログは。

なんでだろう〜?って感じですが(´∀`=)

 

 

 

で、新年1発目のブログ。

和尚さまからお言葉より

 

 

 

 

”いつものことができる幸せ”

 

 

 

 

てことでして。

毎日ご飯を食べられること、仕事ができること、

あと家族が元気にいてくれること、友人がいてくれること、

とか、あと僕だとブログが書けること。な〜んてw

 

 

 

人それぞれ、各々の日常があると思いますけども〜。

いつものことができるって、つい当たり前のように感じがちだったりしますね。

 

 

 

でもこれって、幸せなことだよなぁ〜って!ありがたいことだよな〜って!

年末ちょっと風邪をひいて体調を崩してたんで、しみじみと思った今日この頃でして。

↑身体が健康であることがつい当たり前、、、みたいな〜。

 

 

 

てな訳で、新年とはいえあまり気張りすぎずにですね。

今年もマイペースでやってきたいなぁ〜って♪

とはいえ、また色々とやらかすでしょうけどねw

 

 

 

いつものことができる幸せを噛み締めながら、

今年も1年、季節の移ろいを楽しんでいきたいなぁ〜って。

そんな我が新年の心境です(´∀`=)

 

 

 

それでは、今日はこんぐらいで〜。

ほなまたね、らぶど〜〜〜ん!

 

 

ABOUT ME
横ちゃん
石川県金沢市出身の昭和54年生、横ちゃんと申します。 2024年に地元の金沢から、人生の思い出作りに東京に初めて上京してみました。仕事は東京に来てからもしばらく介護職をしていましたが、色々とあって転職。現在は都内でタクシードライバー(隔日勤務)として働いております。中年からの再出発!行っちゃうよ〜 ╰(*´︶`*)╯♡ 詳しいプロフィールはこちらをど〜ぞ♪
関連記事ど〜ん♪