らぶどwords

【なんかエエ言葉 37】感動とは人間の中にではなく人と人との間にあるものだ

 

 

 

感動とは人間の中にではなく

人と人との間にあるものだ 

 

 

 

因みにドイツの指揮者、

ウィルヘルム・フルトヴェングラーのお言葉だそうです。

↑知ってる??

 

 

”一番のストレスの原因は人間関係と言われますが、

喜びや感動だけでなく、悲しみや苦悩さえも人と人との間にいる。”

 

 

とのこと。←あっ、ここは和尚さんの解釈ね。

我がストレスの原因も、ほぼ人間関係からきてるものが多くって。

 

 

仕事でも、恋愛でも、家族でも、友人でも、、、

何かと気を遣いますし、何か変に相手に期待しちゃっては、全然期待通りにならなかったりして。

で、勝手に僕自身が落ち込んだりして、、、

 

 

 

もう人間関係、めんどくせぇ〜(´∀`=)

 

 

 

って、思った時期は僕自身これまで何度もありましたけどね。

テヘペロw

 

 

とはいえ、

”喜びや感動だけでなく、

悲しみや苦悩さえも人と人との間にいるから

それも分かち合える誰かがいてこそでは。”

ってところ、その通りかもなぁって(´∀`=)

 

 

因みに「感動」という言葉をググったところ、

”心が物事を受けとめて深く動かされること”

なのだそうですね。

 

 

人間関係って、何歳になっても、その時その時で色々ありますけどね〜。

心が動かされるってのは、楽しい事もあれば、怒りたくなる事もあるでしょうけどね。

それも踏まえて、人生の醍醐味なのかなぁって(´∀`=)

 

 

 

 

 

 

あなたは最近、感動しましたか?

 

 

 

 

 

よこちゃん

感動パンツ

らぶどくん

ユニクロ!

 

 

ABOUT ME
横ちゃん
石川県金沢市出身の昭和54年生、横ちゃんと申します。 2024年に地元の金沢から、人生の思い出作りに東京に初めて上京してみました。仕事は東京に来てからもしばらく介護職をしていましたが、色々とあって転職。現在は都内でタクシードライバー(隔日勤務)として働いております。中年からの再出発!行っちゃうよ〜 ╰(*´︶`*)╯♡ 詳しいプロフィールはこちらをど〜ぞ♪
関連記事ど〜ん♪