今日も1日お疲れちゃ〜ん。
横ちゃんだよ〜♪
今回は
中年からのトレッキング♪ 2025年8月 後編
新橋にある ”かおりひめ” でランチタ〜イム\(^o^)/
ということでお送りします。
※因みに前回の前編はこちらどす、まだ読まれてない方!
宜しければ一旦どうぞw
↓↓↓

↑(前回は猛暑の中、皇居内をゆる散策したトレッキング部。ランチをしに新橋へ!)
↑(やって来たのは新橋2丁目にある、香川・愛媛せとうち旬彩館というところ)
香川・愛媛せとうち旬彩館は、
香川県と愛媛県の共同アンテナショップとして、
2003年にオープンされたんですって。←公式HPより
なんでも、トレッキング部の今月の幹事の出身が香川県ということらしく、
こちらでウォーキング後のランチを企画されたとのこと(´∀`*)
↑(ではでは、早速中へ入ってみましょう!)
↑(1Fは香川県・愛媛県の特産品ショップ、定期的にイベントもやってるそうです)
香川の讃岐うどんから、愛媛のみかんジュースなど。
他にも香川県・愛媛県の特産品が所狭しといっぱい販売されてました。
↑(瀬戸内の美味しそう地酒もわんさか!イイですね〜♪)
↑(で〜、旬彩館の2階へ!)
↑(こちらが今回ランチをするお店、郷土せとうち料理かおりひめ♪)
↑(昼のメニューは定食がメインだそうです、夜は居酒屋メニューっぽくなるんですって)
↑(最近はヨガでもおなじみ片岡鶴太郎さんの画が飾ってありました!)
↑(ではでは、トレッキング部のランチ会スタート!)
↑(僕は今回はかおりひめ定食の瀬戸内刺身定食をチョイス!)
お刺身めっちゃ美味しかったですね〜!
もち讃岐うどんも╰(*´︶`*)╯♡
↑トレッキング部の先輩方はビールや地酒も一緒にw
因みに、ランチタイムで特に人気が高いのは、
伊予の鯛めしとミニうどんのセットだそうですが、毎日限定50食。
当日は日曜日ということもあり、既に完売されてましたね〜(´∀`*)
↑(因みに今回のランチで個人的に一番キュンキュン!こちらのお醤油!)
各席に配置されてたお醤油なんですが、
愛媛県大洲市のたまり醤油
というお醤油がとても美味しくって、お刺身やお豆腐とめっちゃ合いました!
※また今度ゆっくり味わいに行きたいっす♪
↑(てことで〜、今回は新橋にある瀬戸内料理「かおりひめ」でのランチタイムでした!)
それではまた〜!
らぶど〜〜〜ん!
※香川・愛媛せとうち旬彩館、郷土瀬戸内料理かおりひめについて
こちらの公式HPも合わせてどうぞ〜♪
↓↓↓