らぶど石川

【中年男の地元散策 #17】大野からくり記念館にて

 

 

↑(今回は、前回の大野お台場公園のすぐそば〜!)

 

↑(金沢港大野にあるからくり記念館、人生初めて行ってきました!)

 

 

地元民の僕ですが、名前だけはずっと知ってたんですけどね〜。

なかなか行く機会がなかった、からくり記念館!

45歳にして初めて行ってきましたよ(´∀`*)

 

 

よこちゃん

てか、なぜ ”からくり記念館”?

らぶどくん

全てが無知状態w

 

↑(からくり記念館は”幕末の科学技術者こと大野弁吉の世界”を味わえるそうです)

 

よこちゃん

で、大野弁吉って一体どんな人なの?

らぶどくん

次の画像へ、ど〜ん♪

 

↑(こちらのお方が、幕末の科学者大野弁吉さん!)

 

 

大野弁吉は京都五条通り羽細工師の子として生まれ、

20歳のころ長崎に行き理化学、医学、天文学、鉱山学、写真術、航海術を修得した後、

対馬・朝鮮にも渡ったといわれています。

 

 

帰国後京都に帰り中村屋八右衛門の長女うた(加賀国大野村生まれ)の婿となり、

1831(天保2年)石川郡大野村(現金沢市大野町)に来て永住しました。

 

からくり記念館の公式HPより

 

 

 

大野弁吉の奥様の地元がこちらの大野で、

30歳から大野に永住されてたんですね〜(´∀`*)

 

 

 

で〜、公式HPによりますと、

大野弁吉は当時としては最先端の科学を駆使した発明品から

木彫、ガラス細工、塗り物、蒔絵、からくり人形などを作ったとのこと。

 

 

よこちゃん

キテレツ大百科のキテレツ斎さまっぽいですね!

らぶどくん

コロ助ナリ〜♪

 

↑(入館すると丁度からくり人形の実演をやってました!)

 

よこちゃん

1日に4回やってるそうです。

らぶどくん

夏休みで親子さんがいっぱい!

 

↑(実演中は撮影NGとのことですが、終了後に撮影タイムが設けられてました!)

 

よこちゃん

大変見事に動いておりました!からくりすげぇ〜!

らぶどくん

部屋に欲しいな、茶運び人形〜♪

 

↑(てことで〜、実演が終わったところで本館内へレッツラゴー!)

 

よこちゃん

エントランスからの金沢港の眺めも良き!

らぶどくん

ブラボー♪

 

↑(廊下にも、色々と大野弁吉についての紹介や展示品!)

 

↑(そして展示室へ、めっちゃからくり三昧\(^o^)/)

 

幕末の頃って、そもそもガスも電気も来てなかったと思うんですけどね〜。

今ググったら日本に初めてガスが導入されたのが1872年(明治5年)、本格的に電力供給がスタートしたのが1887年(明治20年)だそうです。

 

 

 

そんな今じゃ当たり前の環境が何も整ってない時代に、、、

発想力もすごいし、あと実際に形にしてしまうって(´∀`*)

 

よこちゃん

おそるべし、大野弁吉!

らぶどくん

亜空間!

 

↑(こちらは”写真機の原理” 実際にレンズを覗くことができます!)

 

よこちゃん

見学してたギャルたちもビックリしてました!

らぶどくん

ヤバイヤバイ言ってたw

 

↑(発明品は多岐に渡りますが、ご興味の方は現地へ是非!)

 

↑(大野弁吉のからくりの世界、普段味わえない独特の世界観♪)

 

大野弁吉の様々な発明は作品ごとに、ビックリする発明品もあれば

ちょっと僕にはよくわからない発明品もあったりしましたけどね。

↑僕のような庶民にはわかりづらい感覚??

 

 

 

ただ、どの発明品にもどことなくですが、

大野弁吉の遊び心のようなものが感じられてですね〜。

↑例えば、からくり人形の表情や、あと佇まいとか。

 

 

 

大野弁吉先生が真剣に考えて、作ってたんだろうなぁって、職人気質なところと同時に、

ひとりニヤニヤ楽しみながら、作ってたのかなぁって(´∀`*)

↑僕の勝手な想像ですけどね〜w

 

↑(あと建物自体にも”からくり性”を感じられるよう設計されてるそうです。)

 

皇居にある吹上御所などを設計した、内井昭蔵氏が設計されたそうですよ。

一流の仕事すげぇ〜(´∀`*)

 

よこちゃん

開放的でかつ、温かみを感じる天井!グッジョブ♪

らぶどくん

言い方!

 

↑(てゆうことで、地元中年の人生初のからくり記念館訪問レポでした!)

 

よこちゃん

以上、からくり道中でした〜♪

らぶどくん

そっちはがんばれゴエモン!

 

 

※からくり記念館、詳しくはこちらのページをどぞ♪

↓↓↓

金沢港大野からくり記念館公式HP

 

 

ABOUT ME
横ちゃん
石川県金沢市出身の昭和54年生、横ちゃんと申します。 2024年に地元の金沢から、人生の思い出作りに東京に初めて上京してみました。現在は都内でタクシードライバー(隔日勤務)をやっております!東京の道わかんねぇ〜!けど楽しい〜╰(*´︶`*)╯♡ 詳しい我がプロフィールはこちらをど〜ぞ♪
関連記事ど〜ん♪