↑(恵比寿ガーデンプレイス側にかかる恵比寿南橋、通称”アメリカ橋”)
タクシーで、お客様から
恵比寿ガーデンプレイスのアメリカ橋方面へ
ってオーダーがちょこちょこあります。
初めて”アメリカ橋”って聞いた時は、僕は当然知らなかったんで
アメリカ橋って何??
てか、ここは日本ですが(´∀`=)
みたいな。
てか東京って、アメリカ橋以外にも
マッカーサー通りとか、星条旗通りとか、、、
アメリカ由来っぽい地名が結構よく出てくるんすよね〜(´∀`=)
↑(1904年、アメリカセントルイス万博に出展された橋を、1926年に架設されたそうですよ♪)
このアメリカ橋がアメリカっぽいか?と言われたら、
よくわかんないんですけどね〜w
ただすぐそばの恵比寿ガーデンプレイスとか、恵比寿駅を走る路線とか。
そうそう、アメリカ橋公園ってのもすぐそばにあって。
街全体の景観を含めたら、なんとな〜く欧米っぽい雰囲気を感じるというか。
欧米に行ったことがない、僕がいうのもなんですけどね〜w
↑人生で一度は行ってみたいっすね〜、欧米╰(*´︶`*)╯♡
さ〜て、これからどうなりますかね〜?
アメリカのトランプ関税の行方は(´∀`=)