Mi自然エネルギー開発【PR】

【横ちゃんがゆく!プレゼント企画】スマホ置き「STANdBY(スタンバイ)」の”らぶどくんver.”がついにできたのであ〜る!

Pocket

 

今日も1日お疲れちゃん!

横ちゃん(@yokota1211)だよ〜♪

 

 

僕は今、地元で石川県金沢市にある「Mi自然エネルギー開発」さんのアンバサダーとして活動させていただいてます。

↓↓↓

中年横ちゃん「Mi 自然エネルギー開発」
アンバサダーに就任!←全く無知なんだけど大丈夫か? こんにちは。 今日も中年パワー全開な横ちゃん(@yokota1211)です。 さて、今日は記事のタイ...

 

 

 

「Mi自然エネルギー開発」さんからは常々

”自然エネルギーを活用して、環境に配慮した世界を作りたい”

”ものづくりの楽しさを次世代に伝えていきたい”

とおっしゃられていて、僕もそれには賛同していて協力させていただいてます。

 

 

 

で、「Mi自然エネルギー開発」さんの新商品で

多目的スタンド STANd BY(スタンバイ)

という商品が最近発売されて、僕も以前に紹介させていただいたんですけども〜。

↓↓↓

【夏休みの工作】能登ひばを使用した多目的スタンド「STANdBY(スタンバイ)」を実際に組み立ててみたよ、あぁ懐かしい! こんにちは。 Mi自然エネルギー開発アンバサダーの横ちゃんです。 今回は夏休み特別企画と称して、Mi...

 

【みんなで作ってみよう〜♪】多目的スタンド「STANdBY(スタンバイ)」のミニDIY練習会をしたよ。in 円蔵 こんにちは。 Mi自然エネルギー開発アンバサダーの横ちゃんです。 僕は先日、Mi自然エネルギー開発さ...

 

 

 

今回は「Mi自然エネルギー開発」さんからのご好意で、なんと

STANd BY(スタンバイ)のらぶどくんver.

を作ってもらいました╰(*´︶`*)╯♡

 

 

(これがSTANd BY(スタンバイ)のらぶどくんver.、本家同様に地元能登ひば使用なり!)

 

 

当ブログではおなじみのキャラクター、らぶどくん。

てかそもそも”らぶどくん”って何なん?って思われてる人の方が多いかなw

全然説明してなかったですしね(´∀`=)

 

 

僕は元々は「らぶど(正式名称は”らぶらぶどーなつ”)」というドーナツ屋をやっていて、

そのドーナツ屋は残念ながら僕の力不足で、2015年に廃業してしまったんですけども〜。

 

 

ただ今でもそのお店でのお客様との触れ合い、沢山の思い出は僕の人生の糧となってるんですね。

その流れから現在は「横ちゃんがゆく!」というブログを運営してます。

 

 

当時ドーナツ屋の店名だった”らぶど”から、今は「らぶどくん」という元気と勇気とツッコミを入れるキャラとして、今は僕のブログ内で大活躍しています。

 

 

「らぶどくん」は僕にとっての

”最高の相方であり、元気の源であり、人生の支え”

だと、今はそんな感じです(´∀`=)

 

 

Miさんの新商品の話をしてたのに、いつの間にからぶどくんの話が膨らみすぎたw

軌道修正の術〜〜〜!

 

 

てことで、今回はその「らぶどくん」をモチーフとした

スマホ置き STANd BY(スタンバイ)のらぶどくんver.”

が、完成しました!

 

 

よこちゃん

リクエスト by横ちゃん です。

らぶどくん

涙の〜 リクエスト〜♪ 

 

 

今回は、なんと

“スマホ置き STANd BY(スタンバイ) らぶどくんver.”

当ブログ読者さんにプレゼントさせて頂きます╰(*´︶`*)╯♡

↑当プレゼント企画は終了致しました。

 

 

今回は僕とMi自然エネルギー開発さんからのクリスマスプレゼントとして。

あと若干のPR・プロモーション活動もあったりなのですが、、、みたいな╰(*´︶`*)╯♡

↑色々と書きましたが、今回はMi自然エネルギー開発さんから温かいご好意ですw

 

 

さて、ここからは

“スマホ置き STANd BY(スタンバイ) らぶどくんver.”

使い方やら、納品方法やらはざ〜っとこんな感じです。

 

 

↑(こんな感じで、スマホを立てかけられます。スタバでゆっくりコーヒータイム♪)

 

 

↑(スマホ以外にもポストカードやCD、キッチンタイマ〜等も立てかけられます)

 

 

よこちゃん

僕のおすすめはポストカードです。

らぶどくん

横ちゃんは金沢市出身の哲学者、鈴木大拙の名言ポストカードを部屋に飾ってるぞ!

 

 

↑(日本郵便のレターパックでお送りします。)

 

 

自分で組み立てるのが不安、もしくは面倒って方もいらっしゃると思います。

てか僕が1番最初に思った事ですからw

 

 

組み立ては子供の頃から、工作やプラモ作りの類が超苦手だった。

てかやらず嫌いだった僕でもサクサクっと10分かからず作れます。

↑慣れたら5分以内でもラクショーですw

 

 

※因みに僕が組み立てをした時の模様はこんな感じです。

↓↓↓

【夏休みの工作】能登ひばを使用した多目的スタンド「STANdBY(スタンバイ)」を実際に組み立ててみたよ、あぁ懐かしい! こんにちは。 Mi自然エネルギー開発アンバサダーの横ちゃんです。 今回は夏休み特別企画と称して、Mi...

 

 

組み立て説明書と接着用のボンドも同封しております。

あと組み立てのデモンストレーション動画も作りました!

↑動画作る方がめっちゃ時間掛かりましたw

 

 

↑(この動画作るのに5時間程掛かりました、、スタンバイ作るよりはるかに疲れました_| ̄|○)

 

 

この動画を見て頂いて、自分にも作れそうだなとちょこっとでも思ったら、

是非チャレンジ(ご応募)してみてくださ〜い(*´∀`*)

 

 

※”STANd BY(スタンバイ) らぶどくんver.”ご応募方法






    ☆お名前 (必須)

    ☆メールアドレス (必須・PCから受信可能なアドレス)

    ☆性別(必須)

    ☆あなたのだいたいの年齢は? (必須)

    ☆お住まい(必須 商品・プレゼントのお送り先 ※郵便番号からお願いします)

    ☆横ちゃんがゆく!で好きな記事や感想、横ちゃんにこんな話題をブログで書いて欲しい、応援メッセージなど、あれば。

    ↑↑↑

    久々に問い合わせフォームを使うので、

    念の為、発送前に改めて僕から人力で確認のメールをお送りしますね(´∀`=)

     

     

    よこちゃん

    頂いた個人情報は今回のプレゼント企画以外には一切使用しません。

    らぶどくん

    締切は12月19日(日)、万一応募多数の場合は先着順だ!お早めに!

     

     

     

    てことで、今回は

    “スマホ置き STANd BY(スタンバイ) らぶどくんver.” 

    の完成&プレゼント企画のお知らせでした。ご応募を心よりお待ちしてます(´∀`=)

    ↑当プレゼント企画は終了致しました。

     

     

    ↑(一家に一台、らぶど〜〜〜ん!)

     

     

    以上、今日はお知らせ的な内容でお送りしました。

    それでは、明日もらぶど〜〜〜ん!

     

     

     

    Mi自然エネルギー開発さんのHPはこちらです。

    応援どうぞよろしくで〜す♪

     

     

    ABOUT ME
    横ちゃん(横田健一)
    昭和54年生まれ。石川県金沢市出身&在住の中年おひとり様、横ちゃんと申します。 詳しいプロフィールはこちらをど〜ぞ♪
    関連記事ど〜ん♪