らぶどお喋り

サウナが値上げ、、、ゲゲゲ

Pocket

 

今日も1日お疲れちゃん!

横ちゃん(@yokota1211)だよ〜♪

 

 

住まいから近く、よく利用させてもらってる銭湯があるんですけど。

昨日久しぶりに行ったんですが、入り口にお知らせが掲げられていたんですよね〜。

 

 

ついに、来月3月からサウナ利用料金が150円値上げになるとのこと。

僕はサウナ大好きおじさんで、銭湯に行くとほぼ必ずサウナを利用するんですね。

 

 

身体を燃やすというか、

沢山汗を流して体内の解毒をするというか。

 

 

身体もそうですけど、脳内も浄化された感じでスッキリするんですよね〜。

サウナって!

 

 

サウナの中にいる間は、己との闘いっぽいとこありますけどね。

それも踏まえて好きなんです、サウナ(´∀`=)

 

 

サウナ利用料金150円増しって、結構な金額ですよね〜。

正直イタイ!

ん〜、月に10回行ったら1500円っすよ。

 

 

1年で言ったら18000円ですよね。

親ッパネですよね。

↑いきなり麻雀でてきてメンゴ(´∀`=)

 

 

エネルギー不足問題が叫ばれる昨今。

そういえば電気代もだいぶ高くなってきてる感じがあって、そりゃ銭湯を経営されてる会社さんも厳しい状況なのかもしれません。

そもそもサウナって、どれぐらい電気代かかるんですかね?

 

 

今回のサウナの値上げは個人的には大ショックなんですけどね。

でもこのまま経営が立ち行かなくなって潰れてしまったらもっと困りますし。

てか、できれば銭湯がもっと多くできてくれたら、銭湯・サウナファンとしては大いに嬉しいんですけどね〜。

 

 

今回は庶民にはめっちゃ痛くて重い、値上げですけどね。

でもいつもお世話になっている銭湯業界の為、てかそもそも銭湯なしでは生きていけない僕自身の為ですが、、、

 

 

値上げになっても僕は引き続き、銭湯・サウナを利用させて頂く所存であります。

ポカポカいいお湯を頂けていつも本当に助かってます。

銭湯業界の皆様、どうもありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡

 

 

てゆう、今日は何の記事?

庶民の嘆きというか、半べそっぽい記事でしたね。

 

 

サウナの150円分はまかせろ、その分はオレが稼ぐぜ〜!

 

 

ってことで♪

記事の着地点がちょっとアレですが(´∀`=)

 

↑(いつも犀川の写真ばかりですが、今日は久しぶりに浅野川。雪も溶けてきました♪)

 

 

てことで、今日はこの辺りで。

それではまた、ごきげんよう!

らぶど〜〜〜ん!

 

ABOUT ME
横ちゃん(横田健一)
昭和54年生まれ。石川県金沢市出身&在住の中年おひとり様、横ちゃんと申します。 詳しいプロフィールはこちらをど〜ぞ♪
関連記事ど〜ん♪