らぶどお喋り

今朝久しぶりにラジオ体操を見かけて。

Pocket

 

今日も1日お疲れちゃん。

横ちゃん(@yokota1211)だよ〜。

本日の夏休み日記よ〜♪( ´▽`)

 

 

今朝は6時ごろに起きて、いつもよりも起きる時間が1時間ぐらい遅くなっちゃって。

なので朝の散歩の時間もいつもより1時間遅くなったんですよね〜。

 

 

大体いつも同じ時間帯に散歩してるんですけども、いつもより1時間違うと見る景色がなんとなく違ってて。

散歩やランニングしてる人の人数も倍以上多くて。

あと学生さんもちらほら見かけたり、夏休みってのもあるんでしょうね(´∀`=)

 

 

で、いつもの如く、眠気まなこに犀川のサイクリングロードを歩いてたんですね。

そしたら、ラジオ体操を待ち構えてる親子連れさんたちを見かけまして。

小学生ぐらいのお子さんが首からスタンプカードをぶら下げて、めっちゃ懐かしいなぁって♪( ´▽`)

 

 

てか僕が子供の頃、今から30年ぐらい前って。

ラジオ体操って大人はラジオを持ってくる人のみ、あと基本子供だけ。

みたいな感じだったなぁって。

 

 

最近は親子で来られてる方が多いんですね。

たまたまかもしれませんがw

 

 

体操が始まってからも、親子一緒で体操されてて。

楽しそうっちゃ〜楽しそう♪( ´▽`)

 

 

ラジオ体操終わった後、家族で朝ご飯食べて、その流れで会社とか行かれるんですかね。

てか結構なタイムスケジュールですよね(´∀`=)

 

 

それにしても、ラジオ体操の「新しい朝が来た〜♪」って始まりの歌。

僕が子供だった30年40年前から、全然変わんないですよね〜。

ラジオ体操のあの時間だけ、時が完全に止まってる的な。

 

 

僕も今日は散歩がてらに、ラジオ体操の動きを組み入れながら、歩いておりました。

↑遠巻きから見たら、ちょ〜っと怪しい感じだったとは思いますがww

 

 

そんな感じの朝でしたよね〜。

ちなみに今はお昼寝をした後に、お風呂に入って、ストレッチをして体をほぐして、夜のウーバーイーツの配達に備えております。

Are you ready〜?みたいな♪( ´▽`)

 

 

そんな訳で、そろそろ出陣して参ります!

安全運転でいけよ、オレ╰(*´︶`*)╯♡

 

 

んじゃまたね。

健康第一、らぶど〜〜〜ん!

 

ABOUT ME
横ちゃん(横田健一)
昭和54年生まれ。石川県金沢市出身&在住の中年おひとり様、横ちゃんと申します。 詳しいプロフィールはこちらをど〜ぞ♪
関連記事ど〜ん♪