今日も1日お疲れちゃ〜ん。
横ちゃん(@yokota1211)だよ。
突然ですが、あなたは自分の足の指先を開いたり閉じたりってできますか?
グー・チョキ・パーとか、、、足の指でやれます??
因みに僕はできないんですけどね。
グーとチョキはそれなりにはできますけど、パーが全くできないというか。
足指がとにかく開かないんです(´∀`=)
足指が開かないと言っても、
今んとこ日常生活に支障は全くないんですけども。
そもそも1番最初に自分の足指が開かないということに気づいたのは、
昨年始めたヨガで、足指を動かすような動きがあったんですが、僕の足指が全く動かなくって。
↑いや、足指は動くんですが指先が思うように開かなくって。
で、ヨガの先生と話をしたり、あとググってみたりしたところ、
普段から指先を締め付けていることが原因で指先が開かなくなってくることがあるようです。
てか、ヒールとか履き物が原因で指先が開かなくなる女性は多いようですけどね。
あとなんでも靴下を2重、3重に履いたりするのも、締め付けられるという点では指が開かなくなる原因になるそうです。
僕は冬場は寒くって、靴下をよく2重、3重履きしてたんですけど、、、
多分コレが原因なのかな〜って(´∀`=)
で、つい先日。最近受講している介護の研修の授業を受けてたんですけど。
その時に介護士をされてる先生からも似たような話をされてまして。
先生がおっしゃってたのは
”足の指が開かない高齢者の方が
早く歩けなくなる傾向があります”
とのことだそうです。
ヘェ〜、そうなんやって(´∀`=)
詳しい医学的な理屈や原理についてはよくわかりませんが、
イメージ的には歩行の際に足の指が開いて、地面を踏ん張ってるような感じでしょうか。
あとバランスを取ったりとか、、、
てことで、ちょこちょこですが、最近は足指を自発的に手で開いたり揉んだりしております。
あと銭湯やサウナで手を使いながら足指の開閉をするんですが、それが気持ちいいんですよね〜(´∀`=)
↑(足の指に入れるやつ、東急ハンズに売ってました)
↑(開いて〜♪閉じて〜♪てね。)
中年男の足先という、写真の絵ヅラがとてもアレというか。
大変恐縮です、はいw
そんな訳ですが、足の指先がなかなか開かない方、あと動きづらいよという方。
宜しければ今年は僕と一緒に、足の指先を開いたりしてはいかがでしょうか!
てかね、普通に気持ちいいしオススメよ(´∀`=)
※アマゾンで「足指開き」で検索すると色々と出てきます。
一応参考までにのっけときますね!
↓↓↓
※あと「足指開き」について、
もっと詳しく知りたい方はこんな本もありまっせ♪
↓↓↓
てことで、今日は中年のプチ健康情報をお送りしました。
それでは皆さま、良い週末をお過ごしくださいませ。←花粉に気をつけつつw
んじゃまた、らぶど〜〜〜ん!