らぶどお喋り

今日は祝日、建国記念日(´∀`=)

Pocket

 

今日も1日お疲れちゃん。

横ちゃん(@yokota1211)だよ〜♪

 

 

今日は土曜&祝日なんで、お仕事お休みの方も多いのかしら?

仕事されてる方はお疲れ様です( ´∀`)

 

 

タイトル通りですが、本日2月11日は建国記念日です。

日本が建国された日って言いましても、どうやって?

って感じだったりします。40代になって今更なのですがw

 

 

wikipediaによりますと、

建国記念日とは、、、

 

 

1966年に設定された特定の政令によって施行された、日本の建国を祝う2月11日の日本の年次祝日です。

2月11日は日本の伝説的な初代天皇である神武天皇の即位日をグレゴリオ暦に換算して紀元前660年とした古事記と日本書紀第3章に記されている。

偶然にも、1889年2月11日は明治憲法の公布の日です。

 

 

建国記念日の起源は、伝統的な旧暦の元日です。

この日は、伝説の神武天皇による日本の建国を祝った日であり、日本書紀には、神武天皇が正月の1日に即位したと記されています 

 

 

 

ということだそうです。

ざっくりいうと「初代天皇の神武天皇の即位された日」なんですね。

↑明治憲法の公布した日についてはうっすら記憶にあるんですが、、、へぇ〜(´∀`=)

 

 

因みに初代天皇が神武天皇なのですが、

現在の天皇陛下が126代目になんですって。←宮内庁のHPより

 

 

てか紀元前660年から天皇がいて、国が受け継がれてきたんですね。

なんかすごいっすね!日本って╰(*´︶`*)╯♡

↑我ながら超軽めの感想ですがw

 

 

建国記念日の今日は、普段できていない祖国のご先祖様への感謝をして、

過ごしたいなぁって思いました。

 

↑(僕が住む石川県金沢市、昨日は雨でしたが今日は晴れております!いいね犀川♪)

 

 

てゆうことで皆様も良い祝日、

そして良い週末をお過ごしくださいませ。

ではまた、らぶど〜〜〜ん!

 

 

ABOUT ME
横ちゃん(横田健一)
昭和54年生まれ。石川県金沢市出身&在住の中年おひとり様、横ちゃんと申します。 詳しいプロフィールはこちらをど〜ぞ♪
関連記事ど〜ん♪