らぶどお喋り

いくつになっても全力少年で〜♪

Pocket

 

今日も1日お疲れちゃん。

横ちゃん(@yokota1211)だよ〜。

 

 

今月から「らぶどヨガ部」っていう、新たな企画を立ち上げたところなんですけれども。

で、ちょこちょこと「らぶどヨガ部」のメルマガを書くようになったんですね。

 

 

僕は4〜5年前まで、「らぶど飲み会」っていうのをやっておりまして。

当時は僕が書くメルマガとオフラインでの飲み会をガッチャンコしたような、サークルっぽ〜いノリでやってたんですが、そんな感じですよね╰(*´︶`*)╯♡

 

 

で、先日久しぶりになんですが4〜5年前の「らぶど飲み会」を開いていた頃に、当時の自分が書いてたメールをちらほらと目を通してみたんですよ。

 

 

たまたまというか、何気なく送信ボックスにあったんでメールを開いてみたわけで。

そしたら、自分で言うのもなんですが、、、

 

 

 

 

 

 

メールの熱量がすごすぎる!!

 

 

 

 

 

 

 

 

てか、正直暑苦しい〜ぞ!!

横ちゃん╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

 

 

みたいなw

今の夏の時期にはたまんないくらいの暑苦しいメールの内容に自分でもビックリww

 

 

昔、ベッキーが有吉さんから「元気の押し売り」というあだ名を命名されてたことがありましたが、、、当時の僕も結構な感じで自分の気持ちを押し売りしてたですよね(´∀`=)

 

 

今改めて読み返すと、よくこんな文量を書けてたなってぐらい。

5000文字〜1万字越えのメールがもう100通以上は余裕にあって、細かいのも合わせると、、、どうなってんだってぐらいな(´∀`=)

 

 

自分でも正直引くぐらいの暑苦しくて、荒削りで、超長〜いメルマガなんですよ。

今の僕じゃとても書けないなだろうなって。

 

 

なんですけどね。

ただ当時の僕の書いてたメルマガ、良くも悪くもメールに「魂がこもってるな」とも思ったんですね。

 

 

その時の自分の素直な気持ちを全力を出し切ってるなって思ったり、

あと当時の「らぶど飲み会」には、無我夢中だったよなって。

↑てかブログにも熱中してましたがw

 

 

 

 

 

 

これが青春なのかなぁ〜って♪( ´▽`)

 

 

 

 

 

 

 

当時自分が書いたメルマガを読みながら、

思い返してたわけなんですけども〜。

 

 

ただ僕自身、まだ老け込む年齢でもないですから。

中年ミドル世代にはなりましたけど、いくつになってもチャレンジャーであり続けたいなって。

 

 

 

 

 

 

いくつになっても全力少年〜♪╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

 

 

て感じでね。

 

 

今の僕には、当時のような熱々なメルマガは多分書けないだろうし。

あとブログの文体なんかも、以前とは変わってきたりしてます。

 

 

思うに当時の僕とは考え方や人生観にも多かれ少なかれ変化があって、

熱の入り方なんかも違っていますから(´∀`=)

 

 

ともあれ、毎日なるべく悔いが残らないような感じで、その時その時の思いを素直にメルマガやら当ブログやら、自分の文章を綴っていけたらなぁって、思ったりした今日この頃であります。

 

 

※横ちゃんが新しく運営するオンラインヨガサークル「らぶどヨガ部」

良かったら参加してみてね、夏の疲れを一緒にほぐしましょ〜╰(*´︶`*)╯♡

 

 

それでは今日はこの辺りで、またお会いしましょう。

らぶど〜〜〜ん!

 

 

ABOUT ME
横ちゃん(横田健一)
昭和54年生まれ。石川県金沢市出身&在住の中年おひとり様、横ちゃんと申します。 詳しいプロフィールはこちらをど〜ぞ♪
関連記事ど〜ん♪