ちわ〜っす!
横ちゃんです。
前回、会社の先輩から「ふっくらしたね!」と言われてショックを受けた僕でした。
先輩から「横ちゃん、最近ちょっとふっくらした!?」と言われて、3ヶ月ぶりに更新!
実際に太ったのかどうかについては、また後日記事にて報告しますけど。
とりあえず、自分自身にも多少の自覚はあったんです。
ただ最近、自分の体重や体型に関しては見て見ぬフリをしていました。
この「見て見ぬフリ」っていうのが、とても良くないんでしょうけど( ;∀;)
で、まずは自分の中で
「何かを変えなきゃ!」
って、思いました。
そして自分の中で考えた結果
「深夜の晩酌・夜食」
を辞めることにしました。
僕は現在、夜間に某物流センター内で働いています。
夜の仕事ということで、仕事終わりに家に帰ると朝の4時頃になります。
家に着くと、缶のチューハイを飲みながらご飯をガッツリ食べます。
そして、、、すぐに寝ます!
よく食後すぐに寝てはいけないとか、言われてますけども。
なんだかんだ眠くなっちゃうんですよね、そもそも朝方ですし(´∀`=)
この「深夜の晩酌+夜食」という習慣を変えることができれば、
少しはダイエットに繋がるのではないかと思った次第です。
※お恥ずかしながら、晩酌や夜食に関しては以前にこちらの記事でも書いてます。
【ダイエット前の現状把握②】これまでの食生活を白状するぞ、始まりはそれからだ!
先輩に指摘されて、ようやく僕のハートに火がつきました。
思い立ったが吉日、その日から即行動して見ました。
『早速、仕事終わりの晩酌と夜食をストップしました』
『今回はやる気モードか!?』
スポンサーリンク
深夜の晩酌・夜食を実際に辞めた感想(2日目を終えて)
深夜の晩酌・夜食に関してはここ2、3年。
僕は仕事休みの日以外は、ほぼ毎日欠かすことがありませんでした。
特に晩酌に関しては、ここ5、6年はほぼ皆勤賞と言っていいほど毎日飲んでました。
軽くアル中っぽいぐらいですけど、ショエ〜( ;∀;)
最初はお酒を飲まずに果たして眠れるんだろうか?
な〜んて、若干不安もあったんですけどね。
案外、普通に寝ることができました。
また仕事終わりで、空腹のまま眠れるのかについてですが。
こちらも意外に大丈夫でした。
そしてとても驚いたことに翌朝の目覚めが良かったんです。
清々しい朝、ほんと何年ぶりだろうってくらい久しぶりでした。
学生時代の頃に戻ったような、マジっす!
まだ2日目を終えてってことで、継続して習慣化していくにはもう少し頑張らねばって感じですけどね。
ただダイエット云々を抜きにしても、僕の身体の調子はとてもいいって感じました。
『晩酌や夜食をやめて、身体が楽になりました。ちょっと運動もしたくなってきました。』
『すぐに調子に乗る男!』
スポンサーリンク
まとめ 「深夜、寝る直前の晩酌や夜食は控える価値あり!」
てことで、僕のダイエットの再スタートは
「深夜、仕事終わりの晩酌や夜食をやめる」
ことから初めて行きます。
振り返れば僕は毎日、ほぼ365日お酒を飲んできました。
「休肝日」って、なんじゃらほい状態でした。
ダイエットに繋がるかどうかはさておき、健康的に良さそうですしね。
「晩酌・夜食断ち!」
一丁やったろう思います。
やればできる子ですしね、僕はd( ̄  ̄)
『酒は飲んでも飲まれるな!』
『焼肉焼いても家焼くな!』
さて、次回は何しようかな〜?
どうぞお楽しみに!