らぶど日曜日

パープルサンデー♪

Pocket

 

お疲れちゃん。

横ちゃん(@yokota1211)だよ〜♪

 

 

僕が住んでいる石川県金沢市。

昨日は久しぶりにほぼ一日中、雨模様だったんですけども〜。

てか強雨ではなかったですけどね、程良くぐらいな。

 

 

で、雨も降ってるし、あと週末ということで、

昨日は日中と夜と、ウーバーイーツの配達に精を出してたんですね。

 

 

途中雨でズブズブに濡れながら原付バイクで、

因みに僕は雨の日のウーバー配達を「滝行」と呼んでいるんですけどね。

 

 

配達中は雨に打たれながら、色々と雑念が湧いてくるんです。

「雨で顔面が痛い」「手が冷えて凍てつく」

「オレは何のために雨に打たれてるんだろう?」

「帰りたい」「あったか〜いお風呂に入って、冷え切った身も心もを温めたい」

とかね。

 

 

ほんとの「滝行」には行ったことないんですが、

機会があれば、チャレンジしてみたいなぁって思ったりもするんですけどね。

 

 

で、昨日の夜ですね。

雨が降る中、ウーバー配達に無我夢中になっていましたら、普段はほとんど行かないんですが金沢港あたりのエリアに飛ばされておりまして。

したらば、、、

 

↑(金沢港が紫にライトアップされててびっくり!てか初めて見たんですよ!)

 

 

で、ググってみたところですが

”クルーズターミナルイルミネーション”

てことで、金沢港を加賀五彩で彩っているとのことらしくて。

 

 

全然知らんかった、長らく地元民なのですがw

そういえば夜に金沢港って、僕は車を手放してから全然来てなかったんですよね〜(´∀`=)

 

↑(詳しくはこちらの金沢港クルーズターミナルさんのページをどうぞ)

 

 

何でも金沢港クルーズターミナルがオープンした2020年6月から

毎日日没〜午後9時まで、長らくこちらの金沢港のライトアップはやってるそうですね。

 

 

因みに5分おきにカラーが変わるそうですね。

僕が見たのは友禅流しがイメージされた「古代紫」なんですって。

 

↑(みんな大好き「いきいき魚市」も紫色に、いつもと違って幻想的)

 

 

てゆう、もう2年以上も毎日やってるという

金沢港クルーズターミナルのイルミネーション

に昨日は雨の中、てか雨だったからこそ出くわすことができました。

 

 

よこちゃん

むらさきの〜 雨雨に〜♪

らぶどくん

藤あや子!

 

 

次に行く時は違う色も味わってみたいな〜。

てゆうことで、今日はこの辺りでドロンちょ♪

 

 

皆さま、素敵な良い日曜日をお過ごしくださいませませ〜。

らぶど〜〜〜ん!

 

 

ABOUT ME
横ちゃん(横田健一)
昭和54年生まれ。石川県金沢市出身&在住の中年おひとり様、横ちゃんと申します。 詳しいプロフィールはこちらをど〜ぞ♪
関連記事ど〜ん♪