らぶど日曜日

おやすみサンデー♪

Pocket

 

お疲れちゃん。

横ちゃん(@yokota1211)だよ〜♪

 

 

いよいよ2023年も5月ということで、

てか今年のGWも一応今日でお休みは一区切りということで。

 

 

毎年なんですが、GWってあっという間だなって僕は感じます。

あなたはGWいかがお過ごしだったでしょうか?

 

 

てか、今年のGWはコロナ規制も昨年よりだいぶ緩和されたようで、

僕が住んでいる石川県金沢市も昼夜関わらず、かなりの人出が見られました。

 

 

僕はウーバーイーツの配達で市内を直にチェックしてましたから。

人だかりや行列の規模が、昨年とはだんちに見えましたが(´∀`=)

 

 

で、僕自身のGWはと言うと、、、

先月から働き出した介護施設のパートに行ったり、あとはウーバーイーツの配達をしたり。

通常通りの過ごし方をしておりました(´∀`=)

 

 

なんすかね〜、GWが終わると7月まで祝日がないのがちょっと寂しく感じるのは僕だけでしょうか。

祝日でも基本的な1日の過ごし方って、ほぼ平日と変わらなかったりするんですけどね〜。

 

 

そういえば、GW中はほぼ毎日のように夜銭湯に行ってたんですよ。

いや、割と普段もよく銭湯に行くんですけど、普段は昼とか夕方に行くことが多くって。

 

 

なんかGW中は夕方混んでそうだなぁと思って。

21時〜22時ぐらいに近所の銭湯に行くんですけども。

身体がぽかぽか温まって気持ちいいのはいつものことなんですけどね〜。

 

 

で、僕が最近よく行く銭湯の番台の女将さんって、いつもは

「ありがとうございました〜。」

って感じでお互いに挨拶するんですけども。

 

 

夜の閉店間際だと、その後に

「おやすみなさい。」

って言ってくれるんですね(´∀`=)

 

 

で、初めて言われた時に僕はビクッとしてしまって。

”おやすみなさい”って言われるの一体いつぶり??

って(´∀`=)

 

 

中年おひとり様あるあるかもですが、そういえば

「おやすみ」とか「おかえり」とか「いってらっしゃい」とか

言われね〜な〜って、いや1人だから当たり前なんですがw

 

 

そういえば、子供の頃は寝る時に「おやすみ」ってのは、

家族一同で当たり前のように言い合ってましたけどね。

やっぱ挨拶というか、お互いに労い合う感じってイイものですよね〜♪( ´▽`)

 

 

ん〜、最近あまり気づかなかったんですが、

たまたまですが、銭湯の女将さんに気付かされたなぁって╰(*´︶`*)╯♡

 

 

そんなGWというか、今年のGWにあった僕にとっての印象的な出来事でした。

あとは能登方面の地震かなぁ〜。北陸ら辺にお住まいの方、大丈夫でしたか?

 

 

てことで、また明日からお互いにぼちぼち、

無理せずにやってきましょう。←我らのアイコトバは健康一番だかんね♪

 

 

では今日はこの辺りで、ごきげんよう。

またね、らぶど〜〜〜ん!

 

ABOUT ME
横ちゃん(横田健一)
昭和54年生まれ。石川県金沢市出身&在住の中年おひとり様、横ちゃんと申します。 詳しいプロフィールはこちらをど〜ぞ♪
関連記事ど〜ん♪