らぶどお喋り

立春からのスタート

Pocket

 

今日も1日お疲れちゃん。

横ちゃん(@yokota1211)だよ〜♪

 

 

今週もようやく週末に入りまして、

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

僕は今スタバで、当ブログをポチポチと書き始めたところです。

ブログを書く前までは将棋ウォーズで将棋を1局やりながら、のんびりしておりましたけども〜(´∀`=)

 

 

てかね、僕のすぐ近くの席にスーツ姿のおじ様がいらっしゃってたんです。

で、そのおじ様に電話が掛かってきたようで、電話を取りながら席を離れようとしていたんですね。

他のお客さんのご迷惑にならないようにって配慮的な感じだと思うんですけど。

 

 

そしたら、そのおじ様が電話口のご挨拶で開口一番

「あ〜、明けましておめでとうございます〜!」

「今年もどうぞよろしくお願いします〜!」

と、新年のご挨拶をされていて。

 

 

おお、この時期に新年のご挨拶か〜って。

僕はその様子を見て、ちょっとビックリしちゃって(´∀`=)

 

 

とはいえ、僕も今年まだ会ってない友人、知人は山ほどいますから。

ものすごく特別な状況ってわけでもないんですけどね。

てか、この時期にもちゃんと新年一発目のご挨拶を忘れないっていう、お心遣いがなんかすごいなぁって思って(´∀`=)

 

 

それはそうと、今年も早1ヶ月が経ちます。

明けましておめでとうございますではないですが、気がつけば今日が暦的には「立春」になります。

 

 

因みにwikipediaによると、立春は二十四節気(にじゅうしせっき)においては

春の始まりであり、1年の始まりとされる日

なのだそうです。

 

 

今年のスタートで少々出遅れた方にとって、新たなスタートを切るには、

立春の今日は、とても良いチャンスの日なのかなぁって思ったりします。

 

 

てかね。

僕も丁度昨日ですが、昨年1年間溜め込んだレシートや領収書の山を丸ごと整理したところでして。

個人的に今月1番の懸案だった確定申告を終わらせることができたんですよね〜。

 

 

今年こそは定期的に記帳をせねば、オレよ!

1年間分を一気にやるのは超しんどいのよ、半べそしながらみたいな_| ̄|○

 

 

てな訳で、そんな溜め込み状態だった僕も心身ともに

めっちゃスッキリ、めっちゃ軽やか〜♪

な感じで、立春の今日から改めて2023年をスタートする所存であります。

 

 

あなたも週末を利用して、色々と心身やら環境をスッキリさせて、

立春からのスタートをしてみては〜♪

 

 

あっ因みに、抜き店でスッキリとかはまた別の話ねw

無理に止めんけどね〜、ニヤリ(´∀`=)

 

 

↑(ウーバーイーツの配達もやってるんで、レシートがほんとよく溜まるんです。トホホ)

 

 

てことで、今日はこの辺りで〜。

皆さま、お体お大事にして良い週末をお過ごしください。

それではまた、らぶど〜〜〜ん!

 

ABOUT ME
横ちゃん(横田健一)
昭和54年生まれ。石川県金沢市出身&在住の中年おひとり様、横ちゃんと申します。 詳しいプロフィールはこちらをど〜ぞ♪
関連記事ど〜ん♪